公益財団法人 日本自動車輸送技術協会(JATA)は、わが国の社会や暮らし、経済・産業活動にとって欠かせない存在となっている自動車を、より環境に優しく、安全かつ快適に、そして効率的に使用していくことに貢献することを使命としています。
そのため当協会は、公益財団法人として試験、調査、研究その他の業務を公正・中立な立場から厳正に取り組み、客観的なデータを国や自治体などの公的組織、あるいは当協会に試験等をご依頼された皆様に提供しております。
当協会では、昭島研究室に設置している高度な試験設備を活用し、それに職員の培った試験技術やノウハウなどを最大限活用することにより、自動車に関わっておられる多くの皆様のご期待、ご要望に確実にお応えしたいと考えております。
当協会の日常業務としては、自動車の安全・環境に関わる各種の試験や調査、研究などを公正・中立の立場で実施しています。
また、より環境にやさしい車、より安全な車の早期普及に役立てるため、国土交通省、環境省が実施している各種補助金の申請受付や交付業務も担っています。
このように当協会は、自動車に関わる技術の普及振興、交通事故の防止、地球環境(低CO2)と地域環境(低公害)の保全に寄与することを目指して、使命感を持って日常的に活動しております。
そのために、我々と共に働く意欲ある人材の募集を行っています。
採用情報に関するお問合せは、 公益財団法人 日本自動車輸送技術協会 本部 ☎ 03-6836-1201
メール soumu@ataj.or.jp
までご連絡お願いしま。

