希釈トンネル等PM計測設備
希釈トンネル等PM計測設備
希釈トンネル設備 (第5試験室に設置ー令和元年度)
ディーゼル車及び直噴ガソリン車の排出ガス試験において使用する設備

希釈トンネルシステム(第5試験室)の主要スペック
| (1)希釈トンネル設備 | |
| ①製作 | ㈱堀場製作所製 |
| ②型式 | DLT-1230 |
| ③希釈範囲(希釈流量) | 4~30m³/min |
| ④温度制御装置 | HF-47 |
| (2)新鮮空気供給装置(1機) | |
| ①製作 | ㈱堀場製作所製 |
| ②型式 | NIT |
| ③供給範囲 | 40m³/min |
| ④温度・湿度制御機能 | 23および25±1℃ 絶対湿度13℃±1℃ |
| (3)PMサンプリング装置(サンプリング吸引ポンプ・希釈排出ガスサンプル流量計)1機 | |
| ①製作 | ㈱堀場製作所製 |
| ②型式 | DLS-ONE-S |
| ③サンプリング範囲 | 35~75L/min |
| ④流量制御精度 | 設定値±5%以内 |
| (4)PMフィルタホルダ(1式) | |
| ①製作 | ㈱堀場製作所製 |
| ②採取の方式 | 採取フォルダとバックアップフォルダの2個1組 |
| ③フォルダ個数 | バックグランド用1個 希釈トンネル用4個 |
フィルター捕集PM秤量装置

| PMサンプリング装置(サンプリング吸引ポンプ・希釈排出ガスサンプル流量計) | |
| ①製作 | ㈱堀場製作所 |
| ②型式 | DLS-150W型 |
| ③サンプリング範囲 | 75~150L/min |
| ④流量制御精度 | 設定値±5%以内 |
| PMフィルタホルダ | (1式) |
| ①製作 | ㈱堀場製作所 |
| ②採取の方式 | 採取フォルダとバックアップフォルダの2個1組 |
| ③フォルダ個数 | バックグランド用1個 1次希釈トンネル用2個(1個はバイパス用) 2次希釈トンネル用2個(1個はバイパス用) |
| ④PM測定用フィルタの径 | Φ70㎜又はΦ110㎜(2種類) |
| PM測定用フィルター(PMF)管理装置 | |
| 1.秤量計 | (1機) |
| (1)製作 | メトラー・トレド㈱製 |
| (2)型式 | XPR2UV型 |
| (3)測定範囲 | 2100mg以下 |
| (4)精度 | |
| ①読取限度 | 0.1μg |
| ②繰り返し性 | ≦±0.25μg |
| (5)静電気除去装置 | イオナイザー |
| (6)振動防止装置 | PMF保管装置用ストーンテーブル (㈱スティブル製ST450ST型) |
| 2.PMF保管装置(秤量室) (1機) | |
| (1)製作 | 東京ダイレック㈱製 |
| (2)型式 | PWS-80NF-X型 |
| (3)精度 | |
| ①PMF保管装置清浄度 | ①JIS9920-CLASS5 ②米連邦規格209E-CLASS100 |
| ②PMF保管装置温度 | 20~25℃(±1℃) |
| ③PMF保管装置湿度 | 40~60%RH(±3%) |
| 3.クリーンブース(PMF保管装置(秤量室)収納用覆囲) | |
| (1)製作 | 日本エアーテック㈱ |
| (2)型式 | アルミブース |
| (3)クリーンブース清浄度 | 米連邦規格209E-CLASS1000 |
| 4.自記温湿度計 (1機) | |
| (1)製作 | ㈱佐藤計量器製作所 |
| (2)型式 | R-704型ラトナ型電子式温湿度計 |
| (3)測定範囲・最小目盛 | |
| ①温度 | -15度~50℃ 1℃ |
| ②湿度 | 0~100% 1% |
| (4)精度 | |
| ①温度 | ±1℃ |
| ②湿度 | ±3% |
| (5)記録期間 | 1日、7日、31日、62日(切り換え) |

