お知らせ

商用車の電動化促進事業について(環境省補助事業)

日付
2024年05月27日
お知らせ内容

◎令和5年度(補正事業)商用車の電動化促進事業(タクシー・バス)について

令和5年度(補正事業)商用車の電動化促進事業(タクシー・バス)において、対象となるタクシー車両と充電設備の一覧を公表いたしました。当面は郵便又は総務大臣の認可を受けた事業者が取り扱う信書便*1で提出か、または持参*2よる申請のみを受付し、紙媒体で申請する場合は補正タクシー・バス事業専用ページ(こちら)から当初タクシー補助事業の案内と資料のダウンロードができます。当補助金の詳細につきましては、資料をよくご確認の上、申請いただきますようお願いいたします。

◎令和5年度商用車の電動化促進事業(タクシー)について

令和5年度商用車の電動化促進事業(タクシー)について、令和6年度に繰り越しましたので5/27(月)より公募を再開いたします。当面は郵便又は総務大臣の認可を受けた事業者が取り扱う信書便*1で提出か、または持参*2よる申請のみを受付し、紙媒体で申請する場合はタクシー事業専用ページ(こちら)から当初タクシー補助事業の案内と資料のダウンロードができます。当補助金の詳細につきましては、資料をよくご確認の上、申請いただきますようお願いいたします。

◎申請の際のご注意

補正タクシー・バス事業は車両と充電設備を対象としております。従いまして申請の際は下記の通り、申請を区別してお進みください。

タクシー車両単体の申請をされる事業者   → タクシー事業にて申請
タクシー車両と充電設備を申請される事業者 → 補正タクシー・バス事業で申請

なお、JATAにおいてはタクシー事業、補正タクシー・バス事業の電子申請窓口の開設準備を進めており、近日中に公表いたします。

*1:宅配便及び一般運送は、郵便法、信書便法等の規程により申請書(信書)を取り扱うことができません。ご注意ください。
*2:土、日、祝日を除く、9時~17時(12時~13時を除く)。